2025年6月3日火曜日

チェンマイニュース6月3日

 宝くじ当選より嬉しい!

災害軽減防止局が巨大ポンプをチェンマイ市ハーイヤー町のコーム市場地域に設置しました。
その他多くの地域にも設置されました。
6月中旬からの激しい雨に備え、 市民が被っている毎回の洪水の被害を解決するためです。
 
--------------------------------------------------------
???これすごくデカくないですか?ディーゼルエンジンなのかなぁ。どこにあったんだろう?凄い!
これ多分メーカー運河の洪水を防ぐためだと・・・。洪水になるとタイってすぐポンプを出してくるんですが、不思議なのはポンプで汲み上げた水をどこにやってるんだろうって・・・。
地下深くに水を貯める大きな空間を造るとかしてないのかなぁ?
後、洪水対策でよく見聞きするのは川の底を掘る・・・。
タクシンは日本に視察に来て、下水道を整備すれば洪水対策にもなると、地方では大きな水道管を埋める公共事業がいたるところでありました。
ただ、市内は難しいですよね。
気象庁の予報では今年の雨季は昨年よりも雨量は少ないとの予報ですけども、激しい雨が一日あれば洪水になるから、こういう対策は必要ですよね。
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿