2025年9月22日月曜日

チェンマイニュース9月22日

 自分の落書きは自分で消せ!

チェンマイ市警は3人の王様の像の前の広場でスプレーで下品な言葉を落書きした若者を捜索し逮捕しました。現在法律に基づいて法的手続きを進めており、犯人にスプレーで落書きした所を以前と同じ状態に戻すようにに色を塗らせました。 若者はスケートボードを持ってきて遊でいるところを注意されましたが、ボードを片付けなかったので、市の職員に没収されました。それに頭にきてスプレーで落書きしたと供述しています。
-------------------------------------------------
日本はどうなんでしょう?スケボーで遊べるところって結構あるんでしょうか?チェンマイは観光地なので、今回のような3人の王様の像前広場などでは基本スケボーは禁止です。でも、これ条例でもなんでもなく、そこを管轄している倫理委員会みたいなものが駄目だって決めているだけなんです。
そんなところがチェンマイでは数カ所あります。というか、常識の範囲ってことなんでしょうが、有名な寺院の中の広場や人が多く集まるスーパーセンター、デパートの前とか・・・。そういうところでのスケボーは基本駄目です。
係官に注意されて、それでも止めないと今回のように没収(一時預かり)されてしまいます。
個人的には、駄目駄目って抑制するだけじゃなくて、それじゃあ、どこか、思いっきりスケボー出来るところを作ってあげればと思います。3on3のバスケコートとか、MBXで遊べる場所とか、演劇やコンサートが出来る野外ホール、そしたら、もっともっと若者が楽しめる、生きがいを感じられるチェンマイになるのではないかと・・・。
今チェンマイは巨額の予算を使って、いろいろなところにテーマパークほどじゃないけど、いろいろな施設を建設中、もしくは建設計画が進んでいます。
今までの観光だけでは、やっていけないと県や市が判断しているのでしょう・・・。また、ゆくゆくそういう施設も紹介していきますね。
今回、犯人がすぐに捕まったのは、街にある沢山の防犯カメラのおかげです。中国ほどではないですが、チェンマイも防犯カメラが多く設置されています。私もスピード違反で数回お世話になりました。(笑)
個人情報がとか抗議する人もいるけど、自分が何も悪いことをしてなければ、防犯カメラがあったほうが安全だと思うんですよね。車につけるドラレコと同じ感覚でいいと思うんです。
楽しく、安全なチェンマイを今まで以上に誇れるようになりたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿