2025年10月15日水曜日

チェンマイニュース10月15日

 期待はずれまくり!!

地元住民はメーカー運河の人気の撮影スポットが澄んだ水から悪臭を放つ汚水に戻ってしまったことを懸念しています。観光のイメージにも悪影響が出ています。
チェンマイ市はローイクラトン祭りまでに安心して観光客を迎えられるように、運河の水質を回復させる計画を説明しました。
-----------------------------------------
メーカー運河・・・。本当生活排水が流れていて、とにかく悪臭なんですよね。ターペー通りのメーカー運河横にある、サイアムカフェ・・・。立地最悪。せっかくのコーヒーの香りがメーカー運河の悪臭で台無し。なんであんなところにお店開いたんだろうって思います。
このメーカー運河・・・、実は北海道の小樽運河をイメージして現在観光地として開発中!って本当か!って疑ってしまいます。
確かに運河沿いの遊歩道はありますが、とにかく汚くて悪臭があるので近寄りたくないスポットです。
それでもチェンマイ市はこのメーカー運河を観光名所にするために水質向上の計画があると・・・。
どんな魔法を使うのか・・・。下水が流れ込まないようにするには、別途下水道を作らないとダメ出し・・・。
チェンマイ市の腕前の見せ所ですね!ここが綺麗になって観光名所になれるなら、、それこそ小さな船で観光できるぐらいになればと思います。頑張れチェンマイ!






0 件のコメント:

コメントを投稿