2025年4月1日火曜日

リコール

 何年目のリコール?

 日本に2年ほど滞在した後、帰ってきたら、車のタッチパネルが上半分反応しなくなっていました。
私が留守中に使った誰かが無理な操作をして壊したのだと思って、これを期に三菱純正ではなくサードパーティのYoutubeとかも見られるものに交換しようかと思っていたんですが、先日、三菱自動車より手紙が届き、タッチパネルの不具合がある車両に関しては、無料で修理もしくは交換しますとのことでした。
 
 買ってから4年。おそらく、タッチパネルが反応しなくなるというクレームがかなりあったのでしょうか?ようやくリコール。電話で朝一番の修理を予約していったので、ディーラーに着く前に7-11によって朝食を。
タイの7-11のいくつかは店舗内でパンを焼いている店舗があるんです。焼き立てだからか、味付けが良いのか、これが結構美味しいんですよね。ということで、迷わず、7-11のホットドッグを購入。店員が慣れてないのか、温めてもくれずそのまま渡されました。温めてって言えばよかったかなぁ。時間もあったので、そのまま持ち帰り車内で食事。暖かくなくても結構美味しかったです。
 
 
朝一番の予約だったはずなんだけど、すでに数台修理中。もしかしたら、昨日から預かっている車両か・・・。
大抵のディーラーはお客様の待合室があって、そこには朝一番だと朝食やお菓子、カップラーメンなどあるのですが、ここの三菱は・・・。飲み物とお菓子数個だけ・・・。景気が悪いんだろうなぁって思いました。残念。
 

ここで修理もしくは新品に交換かと思いきや、ここではチェックだけで。不具合があった場合は取り外して、もっと大きなディーラーに送るとのこと。修理もしくは新品が送られてくるのは、長くて1ヶ月、最短でも10日かかるらしい。
5分ほどで取り外し完了し、呼び出されてしまい、コーヒー一杯も飲み干せませんでした。(笑)
なんか、こんな悲しい姿になりました。はやく、新品に交換してほしいなぁ。
バックモニターとグーグルマップがすごく便利だったので、早く戻って欲しいです。
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿