クレーンゲームは賭博!!
----------------------------------------------------------------
タイで物凄く流行っているクレーンゲーム。モールやスーパーセンターに限らず、郊外のセブンイレブンの前とか、ちょっとしたスペースでもクレーンゲームが置かれていたりします。あまり、それで遊んでいる人を見たことはないですが・・・。これ実はタイでは賭博法と言う法律で取り締まられるんです。
つまり、お金を払っても何か得られる買えられないかは運による。こういうものは賭博法に関わるんです。遊ぶ側の技術にはよらない、運営側のバネの設定やぬいぐるみの置き方などが関わるからです。そして、タイでは取った景品を換金してくれるところもあるんです。この換金率が凄いんです。10バーツでとったぬいぐるみを500バーツで買い受ける(換金する)とか・・・。これが完全に賭博法でアウトなんですね。
日本では賭博ではなくゲームで、法律も風営法ですが、それでも景品の金額に上限があったりします。
日本では賭博ではなくゲームで、法律も風営法ですが、それでも景品の金額に上限があったりします。
タイではゲームではなく、賭博となり、 本来はゲームした側も罰金などに処されます。
いやぁ、国によって解釈がぜんぜん違うんですね。日本のパチンコなどはタイでは完全違法ですね。
いやぁ、国によって解釈がぜんぜん違うんですね。日本のパチンコなどはタイでは完全違法ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿