2025年7月26日土曜日

チェンマイニュース7月26日

 格安の炭あります!!

ラムヤイ農家が買取価格の暴落で採算が取れないと言うことで、ラムヤイの古い木を切り倒し、炭を作っています。
大きな袋一袋で120バーツです。市場では引き合いが多く、多くの臨時収入を得ています。
-----------------------------------------------------------------------
なんでって思うほどラムヤイの価格が日々下落しています。先日のニュースではB15/kgでしたが、翌日にはB14/kg、昨日はなんとB13/kgまでなってました。
ラムヤイは小さな軽い果実ですから、1kgだとかなりの量になります。
農作物など第一次産業はむずかしいですよね。収穫量を調整できない。豊作、豊漁だと価格が下る。喜んで入られない。第二次産業、第三次産業は市場の需要を見ながら生産量を調整できるから、価格が暴落ってのはないですよね。
こうやって、価格が暴落したときは、頭を切り替えて、このニュースのように自分たちで出来るものを売る。タイはまだまだ、炭の需要があるから、こういう時は炭を作るというのが、昔からのやり方なんですね。誰が始めたのか、流石だと思います。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿