2025年8月23日土曜日

チェンマイニュース8月23日

 命を守る!!

SKY DOCTORがメージェム郡で事故にあい重症だった 80歳の男性をチェンマイ市内のスワンドーク病院に搬送しました。
30分ほどで病院に到着(車で搬送したとしたら、だいたい4-5時間かかります。)、患者は無事でした。
-------------------------------------------------
タイの昔の話ですが、山岳民族が事故や病気で緊急搬送が必要でも、病院までの搬送の間に死亡したというニュースがよくありました。
今はスカイドクターと呼ばれているヘリコプター搬送があるんですね。
これは タイの緊急医療基金が資金を出しており、ヘリでの搬送費は基本無料です。
タイで事故や病気で救急車を呼ぶ場合は1669へ電話します。これは
国立救急医療協会(NIEM)が管轄する救急車になり、近くの公立病院から救急車が来て、公立病院に搬送します。費用は無料です。
日本は消防署から救急車が出動しますが、タイの場合はいろいろな組織があるんですね。1669は国立救急医療協会ですが、私立病院はそれぞれ独自の救急車があり、その病院に電話すれば駆けつけてくれます。
 
それ以外にタイには市民の寄付で成り立っている非営利団体ポーテクトゥンやルアムカタンなどがあり、公立の救急車より早く駆けつけることがあります。それぞれは対立など無く国立救急医療協会が司令塔となって、各組織が連携して対応しています。その辺の緊急事態に対応しなくてはという気持ちは日本より強いのかもしれません。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿