チェンマイ直撃か?
昨晩の雨で郊外から空港に向かう道路のパーク5橋のアンダーパスが冠水しており、小さな車は通過できない状態です。
----------------------------------------
このアンダーパス私の家から市内に行く時によく通過するのですが、ピン川の川面より低い位置になるので、大雨だとすぐに冠水します。巨大なポンプが設置されておりますが、水を吸い出すのが追いつかないようです。
気象局から24-28は大雨注意と警告が出ています。昨日はスマホに大雨のアラートがとどきました。
このアラート、今年のバンコクでビルが崩壊した地震以来、使われるようになりました。
今回台風13号、カジキがもしかするとチェンマイ直撃かもしれません。恐るべし。十分備えとかないと・・・。
まずは家の前の側溝の水の流入口(集水桝)前の掃除だな。
気象局から24-28は大雨注意と警告が出ています。昨日はスマホに大雨のアラートがとどきました。
このアラート、今年のバンコクでビルが崩壊した地震以来、使われるようになりました。
今回台風13号、カジキがもしかするとチェンマイ直撃かもしれません。恐るべし。十分備えとかないと・・・。
まずは家の前の側溝の水の流入口(集水桝)前の掃除だな。
0 件のコメント:
コメントを投稿