2025年5月18日日曜日

チェンマイニュース5月18日

メンマン(羽蟻)大漁!!

サラピー郡の農家の人たちがメンマンの狩猟する時期になりました。魚用のビクや罠で巣穴の入口を覆って捕まえて食べる用意が整ってます。なんと価格は1kg 2,000バーツにもなるんです!
------------------------------------------------------------------------
再び昆虫食の話題。この羽蟻雨が降ると出てくるんですよね。この羽蟻の旬があるのは知りませんでした。年中、雨が降れば出てきますから。
明かりが好きですから、光がある所に群がってきます。家に入ってきたらたまりません。
この羽蟻を捕まえるのに、外にある蛍光灯などの下にバケツに水を入れて置いておくと、何故かそこに落ちてくるんですよね。
なんでだろう?喉が渇くのか?不思議なぐらい捕れます。
 
チェンマイの人、東北の人、それを煎って塩味で食べるんですよ。う~ん。ちょっとぉ。私は昆虫食大の苦手で、食べられませんが・・。結構好きな人が多いんですよね。以前、イサーン(タイの東北)出身の知り合いと食事に行った時、この羽蟻が飛んできたんですが、するとその知り合いがそのアリを捕まえて、なんと、そのまま生で食べちゃったんですよ。
美味しいって・・・。う~ん・・・。恐るべしです。
 
このアリの卵も食べるそうです。



0 件のコメント:

コメントを投稿